浴室の水栓白く汚れてて汚い…
鏡が水垢で汚れていて掃除がしたい!!
今回の記事は、浴室内で必ず見られる水垢について「なぜ白く汚れるのか?」「掃除方法は?」「予防は?」を解説することで解決していきたいと思います。それでは、どうぞ!!
水垢とは?
浴室内の水を流す水栓やシャワーヘッド、鏡などが白く目立った汚れに気づくことがあると思います。この汚れは水の中にある成分によってできます。水の中にはカルシウムやマグネシウムといったミネラルが入っています。このミネラルは水が蒸発しても残るため、残ったミネラルがたまっていくことで水垢というザラザラした汚れに変化していきます。つまり、浴室内を掃除して清潔にすることが必要になってきます。
水垢の落とし方の手順
ここからは水垢の落とし方について解説していきます。
ステップ1:水垢を落とす準備
水垢掃除で使うもの
1.ゴム手袋
2.ステップ2で使う洗剤と準備するもの
3.研磨剤がついてるザラザラのスポンジ
4.マイクロファイバーのタオル(通常のタオルでもいいです)
水垢掃除では洗剤によって肌が荒れてしまう可能性があるのでゴム手袋をを用意しましょう。また、頑固な汚れや完全に落としたい場合には研磨剤がついてるスポンジなどで洗うことで頑固な汚れもきれいに落とすことができます。そして、水垢の汚れの原因である水滴を残さないようにタオルの用意もしましょう。
ステップ2:洗剤をかける
水垢の汚れはアルカリ性の汚れになります。そのため、逆の酸性の洗剤できれいにすることができます。ただ、簡単な汚れであれば中性洗剤で落とすことができます。この章で中性とアルカリ性の洗剤の紹介と使い方について紹介していきます。
簡単な汚れを落とすことができる中性洗剤
中性洗剤を使って掃除をするために準備するもの
1.中性洗剤(ウタマロやマジックリンなど)
2.スポンジ
簡単な汚れであれば中性洗剤で落とすことができます。通常の食器を洗うようにスポンジに中性洗剤をかけて円を書くように洗うことで落とすことができます。
クエン酸
クエン酸をスプレーを使って掃除するために準備するもの
1.スプレーボトル
2.100mlの水または100mlで40℃程度のお湯
3.クエン酸小さじ一杯
4.キッチンペーパー
5.ラップ
上記の1.2.3でクエン酸スプレーを作る。水垢にスプレーをかけたらキッチンペーパーをかけてその上からまたスプレーをかけます。そして、乾燥しないようにラップをかぶせて1時間程度放置してください。
市販の酸性洗剤
市販の酸性洗剤を使って掃除するために準備するもの
1.酸性洗剤(茂木和哉水アカ洗剤やジフレモンなど)
2.スポンジ
3.ラップ
酸性洗剤で研磨剤があるこの二つは水垢を落とすのにおすすめです。スポンジで少量の洗剤を水垢部分に広げてラップで水垢部分を覆います。10分から20分程度置いたらスポンジでこすってきれいにすることでしつこい水垢も落とせます。
※サンポールはあまりおすすめしない
サンポールは酸性の強力な洗剤なので水垢は落としやすいが、風呂へのダメージや多くのリスクがあるので、あまりお勧めできません。サンポールでは水栓は黒くなったり、樹脂や大理石などに使うことができません。また、石鹸カスは酸性の汚れなので酸性のサンポールで落とすことはできません。そのため、お風呂用ティンクル すすぎ節水タイプという洗剤を使うことをお勧めします。
ステップ3:水垢をこする
水垢に洗剤を吹きかけつけて置いたら洗い流す前にザラザラとした研磨剤がついているスポンジでこすることで蓄積された水垢を削り取ることができる。しかし、浴室の表面が傷ついてしまうので優しくこすることを心がけてください。
ステップ4:水で流してタオルで拭く
水垢を落とすことができたらきれいに水で流します。しかし、水が乾いてミネラルが蓄積することで水垢ができるので水分を拭きとることが必要です。おすすめはマイクロファイバーのタオルできれいになるが、通常のタオルでもいいでしょう。
それでも落ちない場合には
北海道・宮城・福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・大阪・滋賀・兵庫・和歌山・愛知・静岡・山梨・長崎・大分・鹿児島・宮崎・沖縄で作業しているので相談してみるのがいいかと思います。
水垢の予防方法とは?
水垢の簡単な予防方法はありません。ただ、水が乾くことで水垢ができるので毎回タオルで拭くことが必要になります。
まとめ:水垢の掃除
水垢の掃除方法とは…
1.中性洗剤か酸性の洗剤を水垢につける
2.研磨剤のあるスポンジでこする
3.洗い流して水分をふき取る
浴室に水垢があれば試してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント