浴室掃除を週1で行いたいが、どこを掃除すればいいかわからない…
今回の記事では、前回の浴室掃除毎日編の続きで週に1回行う浴室掃除の意義と方法について解説していきます。それでは、どうぞ
浴室掃除の頻度とタイミングについて
皆さんは浴室の掃除頻度について知っていますか?週に1回や毎日という方もいると思います。実は浴室掃除の頻度は毎日です。これは、前回の記事で紹介しましたが、主にしつこい汚れの発生を防ぐもので根本的な浴室掃除ではありません。毎日行う浴室掃除のほかに週に1回行ってほしい浴室掃除の場所とやり方について解説していきます。週1の浴室掃除のタイミングはお風呂に入ったあとでなくても構いません。好きな時間に週1回の掃除を試してみてください。
浴室の汚れ | 発生する原因 |
---|---|
黒カビ | 栄養・湿度・温度 |
水垢 | 水が乾くことでうろこ状になる |
湯垢 | シャンプーなどの油脂成分や水垢、皮脂などが混ざることでできる |
鏡の黒い斑点 | 水気や湿度によって銀プレートが錆びることで鏡に黒い汚れのようになる |
週1で行う浴室掃除場所6選を紹介
毎日の掃除と比較して週1で行う掃除は多少時間をとられます。毎日の掃除をしたからといって完璧に汚れの発生を防いでくれるわけではありません。そのため、しつこい汚れを防ぐために週1で掃除をしなければなりません。
1.鏡掃除
あまり目立った汚れがない場合は、中性洗剤で鏡を洗うだけでいいです。しかし、水垢などで鏡が色っぽくなっている場合には重曹などの研磨剤があるもので洗いましょう。詳しい洗い方については以下の記事を見てみてください。
2.壁・床・天井掃除
壁掃除も同様に目立った汚れがない場合には、中性洗剤で汚れを落としましょう。赤カビや酸性石鹸などの目立つ汚れがある場合にはアルカリ性洗剤を使い、白っぽい水垢などの汚れがある場合には酸性洗剤で掃除をしてください。天井はモップなどで掃除することで簡単に清潔にできます。
3.窓掃除
窓掃除も目立つ汚れがなければ中性洗剤で掃除をしましょう。しかし、窓は複雑な構造なのでカビが生えやすい場所です。カビが生えている場合には、塩素系漂白剤で掃除をしてみてください。
4.桶・椅子・ボトル掃除
桶・椅子・ボトルはカビや石鹸カスや赤カビなどが生えやすいです。見た目に異常がなければ中性洗剤で洗うことをおすすめしますが、赤カビはアルカリ性洗剤。黒カビは塩素系漂白剤。石鹸カスは酸性洗剤で掃除することできれいになります。
5.浴槽内の掃除
浴槽内の掃除を毎日している方は対象外になります。しかし、シャワーのみで済ませる人は汚れが気になるので、中性洗剤で汚れを落とすことをおすすめします。
6.排水口の掃除
排水口に溜まった髪の毛は石鹸カスと絡まってぬめぬめとした汚れになります。髪の毛をゴミ箱に捨てたらきれいになる中性洗剤ですべての部品を掃除してください。
まとめ:週1で行う浴室掃除の方法
今回は、週1で行ってほしい浴室掃除について7選紹介していきました。実践することでしつこい汚れをなくして、浴室を清潔に保つことができるので試してみてください。
今回の記事をおさらいすると次のようになります。
まとめ
・掃除は毎日入浴後に行うが、しつこい汚れを予防するためなので週1で浴室掃除を行う必要がある。
・週1の浴室掃除はいつ行ってもいいです。
・掃除場所は鏡・壁・天井・鏡・窓・桶・椅子・ボトル・浴槽内・排水口で、主に中性洗剤で掃除して、しつこい場合には酸性洗剤とアルカリ性洗剤で掃除をしてください。
週1の浴室掃除をハウスクリーニングに任せたい方へ
時間がもったいないと考える人や浴室掃除が面倒であると考える人にハウスクリーニングをおすすめします。
以下では、いくつかのハウスクリーニングについて紹介します。
コメント